活動紹介 Activities

ホーム » 活動紹介 » 日本語チーム » 第1回 外国人による日本語スピーチコンテスト 審査結果

2025年10月14日
第1回 外国人による日本語スピーチコンテスト 審査結果

入賞 高校生以上の部    
最優秀賞 カマルディン シハブ インドネシア
優秀賞 リュウ フェイ 中国
足利大学学長賞    
中学生以下の部 ハニナ マリヤム スリランカ
高校生以上の部 ヴォ ティ トゥイ ズオン ベトナム
足利市国際交流協会会長賞    
中学生以下の部 ファルサン ザイナブ スリランカ
高校生以上の部 カーン サバ パキスタン

 

 

 外国籍・外国にルーツを持つ方々の日本語学習を奨励し、生活体験を通して意見発表の場を提供し、諸外国の人々との真の相互理解を深め、地域の国際交流を図るために「外国人日本語スピーチコンテスト」を開催します。

 外国人の皆さま、あなたのメッセージを日本語で多くの人に伝えませんか。

 たくさんのご応募をお待ちしています。

 

           第1回 外国人日本語スピーチコンテスト

  

◆日  時: 2025年10月12(日)11:00~13:00  

場  所: 足利大学大前キャンパス 7号館3階 732番教室 (足利大学「わたらせ祭」開催中)

◆出場資格: ①高校生以上の部

            ②中学生以下の部 

            いま、日本に住んでいる外国籍・外国にルーツを持つ方

◆出場定員: ①②共に5名ずつ

◆発表内容と時間: ①テーマは自由です。(布教、宣伝は不可)

                ②必ずタイトルをつけてください。

                ③5分以内で発表できるようにまとめてください。

◆出場申込: 2025年9月1日(月)~9月26日(金) 

          ※定員になり次第、申込を締め切らせていただきます。

◆原稿締切: 2025年10月3日(金)

 

入場無料

  

申込・原稿提出・問合せ:

   ①足利市国際交流協会事務局

    〒326-0052 足利市相生町1-1マルニ額縁 生涯学習センター2F

    Tel:0284-43-2412 Fax:0284-43-2418

         E-mail:info@ashikaga-inter.jp

 

        ② 足利大学 国際交流課

    〒326-8558 足利市大前町268-1

    Tel:0284-22-5705 

         E-mail:international@g.ashikaga.ac.jp

 

    申込QRコード⇒

 

 

 

 

Copyright c Ashikaga International Association All rights reserved.