活動紹介 Activities
外国語チーム
2022年1月13日 外国語チーム
中級英会話講座は中止となりました
グローバル社会に生きる皆様!実践英会話を学びませんか?
まずは気軽に、楽しく会話してみましょう!
■期 間:2022年1月26日(水)~3月2日(水)毎週水曜日、 全5回
■時 間:19:00~20:30
■場 所:足利市生涯学習センター
■講 師:Mr.Zack Claflin
■定 員:10名(抽選)※定員を超えた場合は抽選となります。
■受講料:2000円(会員)、3500円(会員外)
■申込期間:~1月21日(金)
申込&問い合わせ:足利市国際交流協会
☎0284-43-2412
※メールで申し込む際には、お名前(ふりがな)、電話番号をご記入の上送信してください。
※新型コロナウィルス感染症の推移によっては、開催を中止とする場合があります。
※受講生間の身体的距離を確保し、適切に換気します。
※受講生、家族の健康状況を確認し、発熱などの症状がある場合は参加できません。
※マスク着用、手洗い、手指消毒をお願い致します。
2021年10月4日 外国語チーム
子どものための英語講座(終了)
今年も子どものための英語講座を開催します。
アンジェラ先生、アレリ先生と英語で元気に、楽しく遊びましょう!
期 間:2021年10月2日(土)~11月20日(土)
場 所:生涯学習センター1階 101号室
(相生町1-1 旧相生小学校)
受講料:3500円
申 込:8月10日(火)~9月24日(金)
申込・問合せ:足利市国際交流協会
☎0284-43-2412
※メールで申し込む際には、お子さんのお名前(ふりがな)、年齢、学校名&学年
保護者のお名前、電話番号をご記入の上、送信してください。
英語で遊ぼう
絵本や歌など、親子で一緒に英語に親しみましょう!
対 象:5,6歳児とその保護者
時 間:13:00~13:30
定 員:8組(抽選)
Let's Enjoy Engish
歌やダンスなどを通して、英語を楽しく遊びながら身につけましょう!
対 象:小学1,2,3年生
時 間:14:00~15:00
定 員:16名(抽選)
※・新型コロナウィルス感染症の推移によっては、開催を中止とする場合があります。
・受講生間の身体的距離は確保し、適切に換気を行います。
・受講生、家族の健康状況を確認し、発熱等の症状がある場合は参加できません。
・マスクの着用、手洗い、手指消毒をお願い致します。
2021年5月24日 外国語チーム
初級英会話講座(終了)
初心者のための初級英会話講座を開催します。
講 師: アレリ イフタカル
期 間: 2021年7月7日~8月25日(毎週水曜日) 計8回
時 間: 19:00~20:30
場 所: 足利市生涯学習センター
(相生町1-1)
受講料: 会員 3000円、会員外 5000円
定 員: 10名(抽選)
申込期間: 6月1日(火)~6月30日(水)
申 込: 足利市国際交流協会
Tel:0284-43-2412
※・新型コロナウィルス感染症の推移によっては、開催を中止とする場合があります。
・受講生間の身体的距離は確保し、適切に換気を行います。
・受講生、家族の健康状況を確認し、発熱等の症状がある場合は参加できません。
・マスクの着用、手洗い、手指消毒をお願い致します。
2020年4月9日 外国語チーム
第20回青少年英語スピーチコンテスト中止のお知らせ
4月号「あしかがみ」にて出場者募集を広報しておりました「青少年英語スピーチコンテスト」は、新型コロナ感染拡大防止のため今年度は開催を中止させていただくことになりました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2019年12月17日 外国語チーム
第20回青少年英語スピーチコンテスト(中止)
第20回青少年英語スピーチコンテスト
青少年の国際理解と英語力のステップアップを願って「英語スピーチコンテスト」を開催します。
姉妹都市スプリングフィールド市にゆかりの深い、アメリカ合衆国第16代大統領リンカーンの民主主義を象徴するゲティスバーグの演説をリンカーンの気持ちになって、原文で、高らかに朗読してみませんか。
また、自らの考えをもち、今後国際社会で活躍が期待される青少年の思いを共有するため、日本語スピーチも行います。
あなたの言葉で国際交流への思いを伝えてください。多数のご参加をお待ちしています。
Lincoln’s Gettysburg Address 原文
■日 時: 2020年6月21日(日) 午後1時~
■会 場: 足利市民会館 小ホール
■申込期間: 2020年4月15日(水)~5月15日(金)
※当日消印有効
■参加資格: 次の要件をすべて満たす方
●市内在住で20歳以下の英米語を母語としない
●国内に5年以上在住
ただし、次に該当する方は参加できません。
◆満5歳の誕生日以後に、通算1年以上、(※)主に英語を使用する国・地域
に在住した方
◆日本国内、海外を問わず、英語以外の教科に関し、英語による教育を行っている学校に
通算1年以上在籍したことのある方
◆保護者または同居の親族に、英語を母語とする方、もしくは
(※)主に英語を使用する国・地域出身の方がいる場合は参加できません。
■部 門: 「中学生以下の部」
「高校生以上20歳以下の部」
■定 員: 各12名
■申 込:裏面の申込用紙に記入し、足利市国際交流協会へ提出。(持参・郵送可)
申込用紙とは別に、リンカーンのゲティスバーグ演説を録音したデータを5月29日(金)
までに提出(データの提出方法等の詳細は申込者に通知します)
■審査方法: こちらをご参考ください。
■表 彰: 各部門とも最優秀賞、優秀賞若干名 ※全員に参加賞を差し上げます。
■海外派遣: 本コンテストの優秀者の中から選抜し(若干名)、姉妹都市スプリングフィールド市に
派遣(2020年秋予定)します。
※入賞に伴う副賞ではありません。
※なお、過去に足利市の事業でスプリングフィールド市に派遣されたことのある方
(派遣予定も含む)および小学生以下の成績優秀者は、派遣対象から除きます。
※負担金 1人あたり5万円(海外旅行保険代等)
■申込・問合せ 足利市国際交流協会
(〒326-0052 足利市相生町1-1 生涯学習センター2階)
☎0284-43-2412