活動紹介 Activities

ホーム » 委員会紹介 » コミュニケーション委員会

コミュニケーション委員会

日本語チーム

 日本語チームは、市内在住の外国人に、日常生活を営む上で必要となる日本語能力を習得できるよう手助けをする活動をしています。
 「外国人のための日本語講座」はボランティア講師によって週に5講座運営され、年間延べ3100名の外国人が日本語を学習しています。

主な事業:外国人のための日本語講座、外国人のための日本語スピーチコンテスト

 

外国語チーム

 外国語チームは、足利市を訪れる海外の方、また市民の皆さんへの言葉のサービスを提供する活動をしています。
 足利市を訪れる、姉妹都市スプリングフィールド市(米国イリノイ州)訪日団の通訳や、英語だけでなく中国語や他の言語通訳でも活躍しています。英語圏出身の講師を招いたディベート形式の勉強会「英語で世界を観る」の他、幼児から大人まで幅広いニーズに対応した各種英語講座、中国語講座やスペイン語講座を開催するなど外国語教育にも力を入れています。

主な事業:青少年英語スピーチコンテスト、各種外国語講座

 

 

 

Copyright c Ashikaga International Association All rights reserved.